車用ガスコンロ探してたら懐かしの石油コンロ発見

51s2lHW+i6L

コールマンの昔あったピクニックコンロがかわいくて、車用に欲しいな。
オークションで見ると、改造して日本のボンベで火力が強くなってますってのが売ってるけど…大丈夫なのかね…。

イワタニの蓋付きのガスコンロもかっこいいので、これで我慢するか。 …Read More

カシオ・オシアナス10周年イベント

カシオの高機能高級腕時計「OCEANUS(オシアナス)」のブランド設立10周年イベントの報告(ちょっと遅くなたが)

img__poster

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …Read More

2015-02-26 | tetsuro oh!noの近況

ピラタス蓼科スキーリゾート

ピラタス蓼科スキーリゾート。
はじめは車山かブランシュたかやまに行こうかと思ったが、白樺湖方面は混雑の予感で、昨年に続きピラタス蓼科スキーリゾートへ。

いつ通っても、晴れの日の甲府あたりは気持ちがいい。

piratas96
早めに出たので渋滞こそしなかったが、やはり中央道はスキー客と思われる車がたくさん。
ところが諏訪南ICを下りたら渋滞。

しかし昨年知った八ヶ岳エコーラインに出るとガラガラ。相変わらずナビは絶対ここを通そうとしない。
次で曲がれと言い続けるが、あるところを境にあきらめて「景色の綺麗なルートに出ました」と言い出す…。 …Read More

サードウェーブコーヒーにもの申さず…

bobby大衣額

2011年のカーサブルータスみてたら、サードウェーブコーヒーって最初に出てくるのはこの号かな?。ブルーボトルコーヒーも12ページ目に載ってる。

この号の記事では、すでに第4の波の予感まで出てて、まあそれも、日本でもすでに実現されてる気がする。

僕に美味しいコーヒーを教えてくれた仙台の師匠(勝手に)は10年くらい前にフィルターまで自己開発してるような人だったけど、その人に深煎りのおいしさを教えてもらって、「やっぱり酸味は苦手なんですよ。深煎りの方が美味しいですよね」というと「美味しい酸味は本当に美味しいよ」といわれて入れてもらったコーヒーが、本当に美味しかった。でも、酸味&フルーティー全盛の今、いろいろ飲んだけど、いまだそれ以上のものには会えず、いまだ基本は深煎りです。っていうか、今の酸味&フルーティーは僕的には別の飲み物かな。

いくら有名店でもたくさん人がならんでても、まずいものはまずい!その中から新しい美味しいものを求めて飲み歩く楽しみ。コーヒーはラーメンに似てると思う。

でも、コーヒーのいいところはラーメンにくらべて、自分で簡単に淹れるられるところ。エスプレッソやカプチーノ以外は、自分で淹れたのがいちばん美味しいんだけど、やっぱり新しいコーヒー店ができると、行ってみたくなっちゃうよね。

最近、自分で焙煎に手を出そうかどうか迷ってます…

雪道

旅に出たくなる雪道写真集。

snowroad1
…Read More

camper & van 新しいフェイスブックページつくりました

campervan_facebook

このブログでも、時々僕のアウトドアライフ記事を書いていますが、バン(日本で言うワンボックス?)であちこち旅するようになって20年以上。小さいけど一応ハイエースのキャンピングカー登録車に乗っていることもあり、そんなバン好き、キャンプ好き、アウトドア好きの情報ページ、“Camper & Van”というFacebookページをつくりました。

よかったら覗いてください。

https://www.facebook.com/camperandvan

車はどちらかというと速く走ることが好きで、免許を取ってからは、夜な夜な、友達と峠や雪道を走りに行ったものです。
大勢でわいわいドライブするのも楽しいけど、そんな便利なバンは「友達から借りるべきもの」なんて思っていました…。

ところが一度広い車内のバンで、車の中で寝ながらあちこち旅をすると、車というものの価値観が180度転換。(もちろん今でも走ることも好きだけど。)
車で足を伸ばして寝れるということが、車の中でゆっくりご飯を食べれる、くつろげるということが、こんなに自由を感じられることだったとは。
予約もいらない、今日どこまで行くかも決めなくていい、眠くなったところで寝る。
もちろん、綺麗なホテルで温泉入って美味しいもの食べるのもいいけど、キャンプ場でゆっくり焚き火してのんびりするのもいいけど、さらに選択肢が増える自由な気分と開放感。
おぎやはぎの愛車遍歴的フレーズでいったら「車とは部屋」である。

キャンピングカーといっても、種類は膨大。最低限寝られるようにつくってあるものから、サブバッテリー、ギャレー(流し)、コンロ、電子レンジ、FFヒーター、トイレ、エアコン、シャワー…と全部つけて広くしていったら、あっという間に巨大なモーターホームになってしまう。けどそんなものに乗ったら、日本の狭い道、どこへ行くにも一苦労。泊まるところも限られ、逆に自由さがなくなっちゃう。ということで、何を必要として、何を切り捨てるかを考えるようになる。そうなると、行き着くところ、自分の旅のスタイル、さらに、ライフスタイルそのものを見つめ直すことになるのだ。そういう車を持つことによって、部屋がひとつ増えることになる。その部屋が丸ごと一緒に旅できる。そうなると、普段住んでいる家の間取りや収納、デザインにも影響を与えることになる。

話が大きくなったけど、車で寝泊まりできるだけで、そこまで生活に対する意識が広がっていくのだ。

…なんてことまで、このフェイスブックページで紹介していければいいのですが…
もちろん、このブログでも連動して紹介していきます。
どうぞよろしくお願いします。

“Lip’n Roll”ブレスレット Bobby Art Leather × monstera deliciosa コラボ・アクセサリ発売

lip_r_1_bloglip_bk_1_blog
※写真はクリックすると拡大できます。

関西随一のモンステラマニアにして、レザーアーティストのBobyy Art Letherさんと、コラボレーションアイテムが実現。
Bobyyさんのリップンロールをモンステラバーションで、デザイン・素材・使い方もアップグレード。
ロック&ラグジュアリー感あふれるアクセサリーとして生まれ変わりました。 …Read More

2015-02-14 | オンラインショップ情報

ポスターとプリントイラストの額の大きさ比較

gaku_xy

ポスター(左)とプリントイラスト(右)の大きさ感の違いがわかる写真を撮ってみました。
購入時の参考にどうぞ。

2015-01-27 | オンラインショップ情報

新年と新しいイラスト

015_sheepgirl_sq_s

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

新しい額装イラストをオンラインショップで販売しております。
昨年の冬の始まりに描いた“Early Winter Deco”
透明な瓶に生けられた真っ赤な実のカマツカの木。初冬の空気感を表現したブルー。
脚の上で黒猫をなでる女性。 …Read More

2015-01-09 | オンラインショップ情報, モンステラ・植物

白熱電球は本当に暖かみがある?

hikari_p

神戸のイルミネーションがLED化されて、以前のような暖かみがないといわれ、白熱電球に戻されたようだが、 これは単にLEDの色味とその使い方、デザインセンスの問題だ。青の色味と白を使いすぎてる。LEDでも前と同じようにしたければできるのに…。 仙台の光のページェントも震災の時からLED化されたが、こちらは白熱電球のイメージを損ねないよう 色味を4年かけて開発したLEDを使い、ほぼ同じイメージを維持しているという。 同じ震災の地、こういうノウハウも共有できれば良かったのに。

電球色の蛍光灯がでた頃から、白熱電球と電球色の蛍光灯を区別できる人はほとんどいないのに、プロの照明デザイナーまでイメージだけで 「白熱電球は暖かい光。蛍光灯は冷たい光」と言われ続けた構図が今でも… みんなが思ってる「白熱電球の暖かい光」ってのも、調光して暗くして、ほのかに光ってるときのイメージであって、 大出力のまぶしい白熱電球を見たら、誰もそう思わないだろう。 …Read More