モンステラ・ロードバイク(ステッカーチューン)

monsterabike1

商品でつくったモンステラカーステッカーをロードバイクに貼ってみたら、案外いい感じだったので、調子に乗ってフルステッカーチューンしてみました。
取りあえずはプリンターでつくれる自作ステッカーで。
なかなかいい感じになりました。
…Read More

道の駅の熱帯温室「うつのみや・ろまんちっく村」

rm1
前回のブログに続き、宇都宮のジャパンカップサイクルロードレースを見に行ったときの話し。
ジャパンカップは、もう3年連続で見に行っている。そのとき拠点となるのがこの道の駅・うつのみや・ろまんちっく村。46haの広大な道の駅で、飲食、ホテル、温泉、広大な散歩できる森や体験農場がある。
…Read More

インテリアショップ “VANILLA”

vanilla

週末(10/22.23)は、日本の自転車ロードレース最高峰イベント、「ジャパンカップ」を見に宇都宮へ。
その途中、前から訪れたかったインテリアショップ「VANILLA」へ立ち寄った。

最近は、都内より地方のほうが元気がいいお店が多い気がする、ミッドセンチュリーデザインを主に扱うインテリアショップ。
このVANILLAもそのひとつだろう。かなり前に、僕のイラストも扱ってくれていたときは、まだ福島県の郡山にしかなかったが、宇都宮にも進出し、オリジナル商品なども出している。
…Read More

ゼンタングル〜ゼンダラ〜曼荼羅:Zentangle

wave_next3

先日、うちのこどもから「ゼンタングルってしってる?」と聞かれて、わからないので聞いてみると、図工の授業で習ってきたようで、ヒッピー柄のような、ペイズリー柄のような複雑な柄を自分で考えて描くのだそうだ。

…Read More

カメラ自慢は睡蓮池で〜神代植物公園・熱帯温室〜

jindai1

 

リニューアルしたという神代植物公園・熱帯温室へ。といっても、リニューアル前を知らない、初訪問だ。前情報では、断熱性向上などのエネルギー利用の効率化とバリアフリー化をしたらしい。
天気が悪いので、休日でも駐車場はガラガラ。のんびりムード。
…Read More

2016-10-03 | モンステラ・植物

板橋区立熱帯環境植物館 〜ホリデー・イン・マレーシア〜

こどもの夏休みも終盤にきて、トリプル台風に見舞われた日本はどこもかしこも大雨。夏休み中、ろくにどこにも連れて行かなかったが、最終週はずっと雨ということで、まだまだ夏休みを謳歌したいが、宿題が終わらない焦りも出てきているこどもを連れて、雨でも安心の熱帯植物温室に行くことにした。

おすすめ熱帯植物温室として、ちょくちょく登場する板橋区立熱帯環境植物館。モンステラマニアとしては一度訪れてみなくてはと思っていたが、なかなか訪れずにいた…。今回はここへいってみよう。

inettai1

…Read More

2016-08-22 | モンステラ・植物

トクサ【木賊・砥草】

tokusa20160818d

ソテツに続いて、日本古来の観葉植物「トクサ」。「砥草」という字のとおり、ざらざらした表面でものが研げるところから来ているようですが、もう一つの漢字「砥草」というのはどこから来てるんでしょうね。垂直にすっと伸びたたたずまいが、元祖モダニズムな日本建築にはぴったり。じつは、アメリカのミッドセンチュリーモダン建築の外構植栽にも、とてもよく使われています。

…Read More

斑入りモンステラの植え替え

fuiri0
斑入りモンステラは太陽に当てすぎると、葉焼けしたり、斑がなくなっていったりするので、隅の日影に置いておいたら、ちょっと隅っこ過ぎたか?ひょろひょろで、ついに割れ目のない葉がも出てきたので、そろそろ植え替えか… …Read More

2016-07-22 | モンステラ・植物

ガーデニングブームから観葉植物ブーム〜空前のボタニカルブーム?

以前のブログ「インテリアと観賞植物の流行変遷」の続き的記事です。
インテリアショップで行った講演の内容をもとに、書いています。

botanical

NHKのドラマ「植物男子ベランダー」もシーズン3。おもしろいですね。あの独特の感じにどんどんはまってます。

ロケ地になっている「なじみの花屋」に行って、テレビと同じショットを取ったりしちゃってる今日この頃ですが…

…Read More

Cycas 蘇鉄 ソテツ

sotetsu
古来日本に自生するジャパニーズプランツ、『蘇鉄』。

歌川広重の東海道五十三次「赤坂宿」、香川の妙法寺に伝わる与謝蕪村の屏風絵「蘇鉄図」。最後の浮世絵師とも言われる月岡 芳年の浮世絵。若冲にも影響を与えたという長崎の僧侶、鶴亭の屏風絵。観葉植物ブームだった江戸時代らしく、様々な日本画にも登場する蘇鉄。

…Read More