岩窪農場で収穫体験

去年に引き続き、キャンプの帰りに小淵沢の知り合いの農場に収穫体験。
もともと、恵比寿、代官山界隈での夜の飲み友達なので、まぶしい太陽の下で会うとお互い違和感・・・
数年前から小淵沢に引っ越し、専門の造園業をしながら、小淵沢のあたらしい農業のやり方にも力を入れている彼の家に遊びに来たのは2回目。
今年もまずはカブトムシをいただき。

トウモロコシ畑で・・・・



ジャガイモも

トマトは鈴なり

そのほかにも大量にダンボールに詰めてもらって・・・・(この下に3段くらい入ってる)


とってすぐたべる!

カエルも気持ちよさそう〜


あまりにもたくさんもらって、写真はごく一部。すでに写真の奥の方に、バジルペーストになったバジル。大量のトマトソースを瓶詰めしてた。パックになって重なってるのは、大量のラタトゥイユ。
ここからしばらく野菜生活(いつもだけど)
パスタにカレーに、焼いたり揚げたり・・・
煮物に使ったジャガイモが絶品でした!


八ヶ岳の麓。岩窪農場は、ときどき都内のマルシェなどにも出店していたりするので、おいしい野菜が食べたい方はどうぞ。
岩窪農場日誌
Facebook http://www.facebook.com/iwakubofarm







