GDP〜草間彌生〜
40年近く、アメリカに次いで2位だったGDPが、ついに中国に抜かれるという。
ずいぶん前から(80年代?)、「日本は世界第二位の経済大国なのに一般のひとはあまり豊かさを感じていない」、「これからはお金ではない豊かさの時代」なんて言われ、ヨーロッパのように、お金やや家電や車をたくさん持つことではなく、もっと文化的なものが成熟していくのだろうと思っていたが・・・
あれからずいぶんたって、ますます世界は、お金の流れで動くようになってしまった。
結局GDPでは推し量れないものを日本人はみつけたっけ?
僕は商業画家ともいえるイラストレーターなので、経済の動きにかなり左右されたりするが、今ではアートの世界も経済の仕組みに組み込まれている。
そんなアートの世界。
でも描いてる人は純粋だよね。少なくてもこの人はそうだと思うんだけど。
pen買いました。
僕がはじめて見たのは90年初頭の原美術館でだけど、それほど感動しなかったのを覚えている。
そのころも、具体美術協会やハプニング、フルクサスなど60年代の美術運動が再び取り上げられていたが、草間彌生の名前はそれほど多く目にしなかった。ウィキを見ても、90年代初等から再び活動が活発になったと書いてある。
「反復」「増殖」は現代アートの基本とも言えるものだけど、それだけで、これだけ個性的で、パワフルで・・・さらに軽快でおしゃれ。本人がメディアに出るようになって、ますます、その個性と純粋さとパワーを見せつけられれば、これだけ人気が出るのもよくわかる。
それにしても、penの表紙の草間さんの顔。岡本太郎と似てる気がするのは僕だけ?
ハプニング時代のニューヨーク。体験してみたかった。