MAIRO

モンステラクッション
モンステラグッズコレクションでも紹介したモンステラクッション、右側が北欧みやげですが、メーカーのサイトを見つけました。スウェーデンのMAIROです。

同じMAIROのデザインでマットもありました。こちらはKatehaというところですが、スウェーデン語のページのみなので詳細は分かりません。
MONSTERA MANIAも日本語しかなくて訳分からんとか思われてるのかなあ...

2004-10-26 | モンステラ・植物

第一園芸オンラインショップ

第一園芸オンラインショップでメルマガ読者プレゼントが始まりました。メルマガ購読を登録し応募すると「ヒメモンステラ」が当たるそうです。

以前、第一園芸オンラインショップにモンステラを取り扱って欲しいというお願いのメールをしたのですが、聞き入れてもらえたのでしょうか。販売分でも取り扱いをはじめたようです。写真ではまだ切り込みはあまり見られないのですが、葉っぱはたくさん出ていてかなり元気そうです。

これを機会にモンステラはいかがでしょうか。

2004-10-21 | モンステラ・植物

モンステラ・ミニマ 02

minima_03.jpgリサイクルショップでいい感じの植木鉢(?)を見つけたので、ちょっと時期が悪いかとも思ったのですがミニマを植えてみることにしました。鉢底の穴がないのでハイドロカルチャーにします。

最近の日照不足でちょっと元気のなかったこのミニマを植え替えます。

minima_04.jpg今回はセラミスシステム
で植えることにします。セラミスシステム
はハイドロボールと違い植物の根についた土を洗い流す必要がなく1年中植え替えができるようです。そのセラミスグラニュー(室内栽培用土)を鉢に入れミニマを植え付けセラミス液体肥料観葉植物用を薄めて水やりをしました。

土に植えるとしっかりと育つので良いのですが、このようなセラミスシステム
などのハイドロカルチャーにすることによって底に穴のない自分の気に入った器に植物を植えることができます。そしてセラミスの場合自重以上の水分を吸収することができるため水やりの回数を減らすことができます。また虫もつかず見た目にもきれいです。

というわけで、こんな感じになりました。和風なインテリアにぴったりでは?

2004-10-18 | モンステラ・植物

モンステラ目撃情報 ネット編2

モンステラ目撃情報第3弾は再びネット編。今回は産直です。

まずはe-RAN。こちらは鹿児島の生産者さんです。観葉植物の大鉢、中鉢では日本1の生産地だそうです。
現在モンステラは2種類販売しています。おそらくデリシオーサでしょうか。高さが110cmのものと150cmのもの。葉は4??5枚で太い幹で自立しています。どうしたらこんなに上を向いてしっかり伸びていくのか知りたいものです。

もっと個性的な品揃えなのが、八丈島特選品 くさや市場。文字通りメインの商品は「くさや」なのですが、八丈島ならではの草花、果実、苗も販売しています。その中でモンステラ・デリシオーサも販売しています。
ここのモンステラの販売は「苗」で植木鉢にも入っていなければ、土もついていません。育てるためには自分で鉢と土を準備します。そして苗の大きさは3種類、30cm、50cm、55cm。50cmと55cmって微妙...。葉っぱは1枚残して送られてくるそうです。

産直のいいところは、元気な植物が比較的安価で手に入るところ。問い合わせればほかにもいろいろあるかもしれないですね。実も手に入らないかなあ。

2004-10-14 | モンステラ・植物

モンステラ柄ラグ

モンステラグッズコレクションで紹介したモンステラ柄のラグが「エル・デコ インターナショナルデザインアワード」のカーペット・床材部門にノミネートされ、読者投票の結果、見事日本代表に選ばれました。きっとモンステラ・マニアな皆さまのおかげです。これからモンステラが「来る」かも??

ところで、皆さんは欲しいモンステラグッズってありますか?

2004-10-08 | モンステラ・植物

アロカシア 02

alo_02.jpg

蛍光灯の近くに置いておいたら、くったりしてしまいました。茎の部分にまだ張りがあったので、慌てて窓際に持っていったらなんとか一命はとりとめました。そしてこんな葉っぱに...

でも根元からは新しい葉っぱが顔を出しました。一安心です。

2004-09-21 | モンステラ・植物

モンステラ目撃情報 ネット編

モンステラ目撃情報 第2弾、ネット編です。
今回は楽天のWARP J. STYLEです。このSHOPは以前から時々チェックしているのですが、仕立てがきれいで植物にマッチしたベースに植えられています。
値段もちょっと高いような感じがするかも知れませんが、ベースの値段を考えると納得できると思います。
斑入りヒメモンステラ(もしくはデリシオーサ?)はひょうたん型の面白いベースに入っていてなんとつぼみがついています。うまく育てれば食べられるかも??
ミニマもいい感じです。
ベースへの植え込みは自社で行っているようで、写真の植物は生き生きとして愛情が感じられます。モンステラ以外にも観葉植物がいろいろあるので一度のぞいて見てはいかがでしょうか。

2004-09-19 | モンステラ・植物

モンステラの実

モンステラ辞典の「モンステラの花・実」にも書いていますが、モンステラの実はなかなか美味しいそうなのです。モンステラ・デリシオーサのデリシオーサとデリシャスの語源は同じということですから。
gooスローライフのブログの中で健康定食BLOG版の加藤久人さんスタッフ日誌の廣田淳子さんが食べた感想を書かれています。

さわやかで甘い香り、濃厚な味わい。とにかく、味も香りも複雑。
 ??健康定食BLOG版:モンステラ解禁!

確かに、香りはバナナに似ています。でも、もう少し酸味があって、南国らしい強烈な甘い匂いがします。腐臭に近い甘い香り、というか・・・。
果肉は小さいパイナップルのように軸に垂直に筋が入っていて、味も結構似ていると思います。酸っぱさと甘さが同居した上に、クリーミーで濃厚です。
 ??gooスローライフ スタッフ日誌:モンステラがやってきた!

クリーミーで濃厚ってところが気になります。食べてみたい。
入手先はやはり小笠原、父島のJAだそうです。
誰か??!お土産待ってます!!

2004-09-16 | モンステラ・植物

観葉植物の本

久しぶりに植物の本を買いました。
プランツブックス」のコーナーでも紹介しましたが、「育てて楽しむ観葉植物の手入れ」という本です。
今までは図鑑的要素の強い本ばかり買っていましたが、この本は全編白黒で文字とイラストしかありません。タイトルどおり「手入れ」についての解説本です。モンステラを手に入れて今までは、水遣りと肥料をあげるといった世話しかしていませんでした。でも、2,3年たつと株がひょろひょろしてなんとなく不恰好になってきました。そしてここにもいろいろ書いてきていますが、切り戻しや、挿し木といったことをやり始め、そういうことが詳しく書いてある本を見つけた時思わず買ってしまいました。(切る前に見つければもっと良かったかもしれませんが)
今回は切り落とした茎の部分は挿し木として植えましたが、カットした部分が土の上に出るのでちょっと不恰好です。この本では茎伏せのやり方を紹介しています。この方法なら新芽部分のみが土の上に出るのできれいな株になると思います。もう8月なので、今年は無理ですが、来年は是非茎伏せに挑戦してみようと思います。
モンステラBBS」にも栽培そのものに興味を持っている方がたくさんいらっしゃいますが、こういうことからどんどんはまっていくのでしょうか。こうやって増やしたりするのは楽しいのですが、我が家をモンステラジャングルにする気はないのでそのうち「モンステラ デリシオーサ ショップ」にイラスト、ポスターなどと並んで植物が並ぶ日がくるかもしれません。

2004-08-02 | モンステラ・植物

天然植物活力液HB-101

以前BBSで紹介していただいたHB-101のサンプルが届きました。発売もとのフローラのサイトで会員登録をするとサンプルを請求できます。
サンプルは数mlですが、1000倍から10万倍に薄めて使うのでこれでしばらく使えます。
サンプルと一緒にチラシと冊子が同封されていたのですが、これがなんともあやしげ。
冊子の中身のほとんどをお客様の声が占めているのですが、とうぜん褒めちぎってあって...
ちょっとやりすぎのような。
ともあれたぶん物はいいと思うので試してみます。
HB-101はどういうものかというと、
「植物の生長を促す天然活力液で、強力な静菌力を持ち、長い生命力を維持する樹木(杉、桧、松)と薬草として知られるオオバコを原料に、エキスを特殊な方法で抽出精製し、ブレンドしました。」
ということですが、要するに天然素材の栄養剤です。
そして、最近送られてきた第一園芸のメルマガで「話題の天然植物活力液 HB-101 発売開始」という記事がありました。「ずっと取り扱いをしたくて、やっと扱えることになりました。是非一度お試しを!」ということなのでみなさんも試してみてはいかがでしょうか。
↓第一園芸のサイトです。

Click Here!

2004-07-25 | モンステラ・植物