PRINTS PLANTSポスター “modern interior botanicals A to Z “植物紹介E〜H

モダンインテリアにぴったりな観葉植物を”A to Z”でピックアップ、デザインしたポスター「modern interior botanicals A to Z」
登場植物を紹介。
今回はE〜Hまで。

E:Epipremnum エピプレムナム
シルエットはポトスです。ポトスを代表に、モンステラに似たマングーカズラやハブカズラなど、熱帯ジャングルを思わせる蔓状の植物。ポトスは普通の葉っぱって感じですが、昭和の時代から愛される植物で、切ってコップに入れとけばまた増える、というように、いつも身近にいる植物という感じ。

F:Ficus フィカス
シルエットはいわゆるゴムノキですが、人気のウンベラータやベンジャミンなども仲間。ゴムノキは50年代。ベンジャミンは80年代。ウンベラータは90年から2000年代を一世風靡した植物ですね。

G:Gymnocalycium ギムノカリキウム
難しい名前ですが、サボテン界では非常に種類の多いメジャー種。いかつくても花もよく咲くかわいいやつ。

H:Haworthia ハオルチア
アロエに近い人気の多肉植物。形は多様で、ぷよぷよでかわいいオブツーサは、モンステラみたいな模様もある。アガベやアロエのようなジュウニノマキタイプはシルエットが被るので、ここは玉扇系の形をセレクト。
サイズはB2。額付きと、シートのみの販売もしています。
オンラインショップ
https://www.monstera-shop.com/