アルペンリゾート【スキー場編】ピラタス蓼科
初めて訪れたピラタス蓼科スキー場。
スイスアルプス感満載のスキー場でした。

ロープウェイ乗り場。




ロープウェイってところがミッドセンチュリー感というか、昭和感アップを感じる。


ロープウェイ内のスキーを立てかけるガイドが、昔の長いスキーしか立てられない高さ…

山頂駅。
赤がまたかっこいい。

山頂はスノーシューツアーの人たちがたくさん。
その中で一人ワカン(輪かんじき)の人発見。しかも籐のやつ。
昔山岳部だったので、うちにもアルミワカンまだあるな。
今はすっかりスノーシューに置き換わったのかと思ったら、まだまだ使ってる人いるんですね。





ロープウェイ山頂駅にテラスデッキがあり、夏は使用しているようだが、冬かクローズ。
もったいない。

樹氷的な景色になることもあるらしいが、今回は見れず。

テラスは、座るとあまり景色が見れず、開放感いまいち…
日本のスキー場はいいテラスが少ない。




アルペンリゾートに関する過去の記事もご参照
日本のアルペンリゾート!冬の北アルプス、白馬・栂池高原
http://monsteradeliciosa.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26
あこがれのアルペンリゾート
http://monsteradeliciosa.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01








