1994年
myself-1 オリジナル作品 |
myself-2 参加、コンピ他 |
the others 編曲、リミックス、参加アルバム |
conpi 復刻選曲監修 *印のみ依頼された企画、他は全て自主企画 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
デジタル昭和歌謡グループ唯一のレコーディングはアナログシングル盤 パンチ野郎 東京ダットサン |
![]() |
11月21日発売 5th GARDEN。TRIADレーベルのアーティストが中心のなったトリビュート盤 tribute to Burt Bacharach V.A |
![]() |
7月21日発売 南国の熱風 |
|||
![]() |
6月1日発売 フォークでロックでポップな花園サウンド、5th GARDENデビューアルバム TIME PLACE OCCASION 5th GARDEN |
![]() |
7月21日発売 南国の果実 |
||||
![]() |
5月21日発売 CD シングル伊集加代子フィチャーしたCMソング 太陽のパヤ 5th GARDEN |
![]() |
5月25日発売 ドッキングダンス |
||||
![]() |
5月21日発売 ピーコックベィビー |
||||||
![]() |
東京ビートニクス アナログサンプル 選曲監修:コモエスタ八重樫 |
||||||
![]() |
3月25日発売 東京ビートニクス vol.2 ポリドール編 選曲監修:コモエスタ八重樫 |
||||||
![]() |
3月25日発売 東京ビートニクス vol.1 ポリドール編 選曲監修:コモエスタ八重樫 |
||||||
![]() |
* 3月24日発売 筒美京平2 Bacharach Meet the Beatles フェザートーンズ |
||||||
![]() |
* 3月24日発売 筒美京平1 Bacharach Meet the Beatles フェザートーンズ |
||||||
![]() |
3月22日発売 トーキョールック |
||||||
![]() |
3月22日発売 バカラックスタイル |
||||||
![]() |
1月21日発売 東京ビートニクス vol.2 ビクター編 選曲監修:コモエスタ八重樫 |
||||||
![]() |
1月21日発売 東京ビートニクス vol.1 ビクター編 選曲監修:コモエスタ八重樫 |